このページは、きょうと NPO センターの「2025年8月のアーカイブ」ページです。
![]() |
掲載日:2025年8月11日 新着
令和6年度 事業報告書 目次 I. 2024年度 特定非営利活動法人きょうとNPOセンター事業終了報告総括. II. 第5次中期経営計画にもとづく各分野の取組報告 多様な働を生む触媒として、ソーシャルイノベーションにつながる取組みを行います 副業規制緩和 祇園祭ごみゼロ大作戦 2024 災害時連携NPO等ネットワーク 京都市市民活動総合センターの取組みをはじ... |
![]() |
掲載日:2025年8月9日 新着
きょうとNPOセンターの政策提言、京都府との協議により、京都府では、地域課題の解決に取り組むNPO(非営利団体)の支援を目的に、ふるさと納税を活用した「ふるさと × NPO 京どねーしょん(京都府ふるさと応援府民協働推進事業)」を創設しました。事業のスタートに当たり、シンポジウムを開催しますので、ぜひご参加ください。 開催概要 イベント名... |
![]() |
掲載日:2025年8月8日 新着
今回の「つながる実践報告会 #03」では、「放置竹林整備の明暗(名案)~メンマが目指すネイチャーポジティブとは~」をテーマに、籔の傍代表、純国産メンマプロジェクトHブロック長、NPO法人里の自然文化共育研究所理事の小関皆乎(こせきみなこ)氏をお招きします。 小関氏は、放置竹林の整備に長年取り組んでこられ、メンマに特化した竹林整備も展開されています 。地域課題解決に取り組む小関氏の実践から、... |
特定非営利活動法人きょうとNPOセンターは、一般財団法人非営利組織評価センター(JCNE) が推進する組織評価認証制度「グッドガバナンス認証」を取得しています。認証番号:2019G(0)0012
きょうとNPOセンターは、NPO・市民活動をはじめとする、公益・非営利の社会貢献活動の発展や豊かな市民社会の実現に向け、行政・企業・NPOの協働を大切にしながら、さまざまな事業を展開しています。
持続的な事業展開のため、私たちの活動趣旨にご賛同くださる皆さまのご支援をお待ちしております。
ゆうちょ銀行口座:00950-8-135360 特定非営利活動法人きょうとNPOセンター
店名:0九九(ゼロキュウキュウ) 口座:(当座) 0135360 特定非営利活動法人きょうとNPOセンター